#author("2017-06-14T14:51:10+09:00","default:aramakilab","aramakilab") #author("2019-03-25T09:10:20+09:00","default:aramakilab","aramakilab") *研究内容 [#ndcf099d] -ロボットの知能化 //知能を持った人間型ロボットに関する研究 --人間型ロボット制御のためのマルチモーダルなインターフェースの開発 --音声によるロボットへの作業命令実現法 --視覚情報と言語処理を用いた人間とロボットのインターフェース --人間型ロボットの知的制御プログラムの構造 --機械学習応用 //-ロボットによる作業スキルの実現法の研究 //--作業スキルの知識表現手法 -マルチエージェントシステム・マルチロボットシステム --RoboCup --複数センサ・複数ロボットによる環境計測 **外部発表 [#q812c16e] - [[外部発表]] **修士論文 [#zdadd1a3] - 2018年度, RoboCupサッカーシミュレーションを用いたコーチ視点での視線情報の分析 - 2016年度, 牛膓 俊寛, 人間の行動選択ログを用いたサッカーエージェントの行動評価関数獲得 - 2015年度, 辻 将司, ランキング学習を用いたサッカーエージェントの意思決定における評価関数の学習 - 2014年度, 金子 東治郎, 深度センサを用いた屋内移動ロボットの検出 - 2013年度, 塩福 浩史,深度センサを使用したロボットアームシミュレーション環境の構築 - 2012年度, 進藤 真, 複数センサを統合した自律移動ロボットシステムの開発 - 2011年度, 近藤 禎敏, ロボットを用いた組立作業システムの開発 **卒業論文 [#a0d6ed87] -2018年度 -2017年度 -2016年度 -2015年度 -2014年度 -2013年度 -[[2012年度 卒業論文発表会>卒業論文発表会/2012]] -[[2011年度 卒業論文発表会>卒業論文発表会/2011]]